安和小学校で事前学習

名護市 GoodJob

2012年09月26日 17:20

いつもご覧いただきありがとうございます!

コーディネーターのチーカーです

今日は安和小学校でジョブシャドウイングの事前学習がありました。
前田産業グループの方にお越しいただき、「仕事について」の講和をしていただきました



ホテルの仕事について
ホテルマンが大事にしていること
仕事で大事なこと
などなど・・・

クイズなどもまじえて、小学生にもわかりやすく、丁寧にお話をしていただきました。

その中の1つ。
「 100-1=0 」

さて。どんな意味のある式でしょうか・・・・




「 100人のうち、

99人はとても頑張っている。

が、1人怠けている。 

すると、その仕事は 0 になってしまう可能性がある 」

という意味でした。

なるほど!


「1人」を生み出さない仕組み作りが大事ですね!
仕事以外のいろいろな活動にもあてはまります。。。。

自分の周りをしっかり観察しながら、
何をするべきか、
何が必要とされているのか
を見極める力をもっと養っていきたいです。

がんばっている方のお話を聞くと、とても刺激になります


また台風が接近中です・・・・

被害が少ないことをいのって!

グッジョ~~~~~~ブ