2013年06月05日
久辺中学校ライフプランニング第2弾
今日も雨模様
今週末は中体連ですね! 中学校では毎日がんばって練習しています
名護市グッジョブ連携協議会のチーカーです
先週。久辺中学校で「ライフプランニング」の授業第2弾が行われました
今回は進学を控えた3年生を対象に、
日本生命名護営業部の方にお越しいただきました


将来、生活するためにはどれぐらいの生活費がかかるか。
家族をもったら生じる責任。
人生の3つの坂 「上り坂
」 「下り坂
」 「まさか
」
の「まさか!」の備え。
将来の仕事にはどんなものがある?
どんな仕事をしたい?
そして、実際に老後までのプランを一人一人に計画をしてもらいました!
就職は?
どんな仕事?
結婚は?
子どもは?
などなど・・・・
みんなそれぞれ個性を生かしたライフプランをしていました!
進学前にこうして一度考えることで、少しでも将来に役立ってくれたらうれしいです!
たくさんの準備をしてくださった日本生命の方々に感謝の気持ちを込めて!
グッジョ~~~~~ブ

今週末は中体連ですね! 中学校では毎日がんばって練習しています

名護市グッジョブ連携協議会のチーカーです

先週。久辺中学校で「ライフプランニング」の授業第2弾が行われました

今回は進学を控えた3年生を対象に、
日本生命名護営業部の方にお越しいただきました

将来、生活するためにはどれぐらいの生活費がかかるか。
家族をもったら生じる責任。
人生の3つの坂 「上り坂



の「まさか!」の備え。
将来の仕事にはどんなものがある?
どんな仕事をしたい?
そして、実際に老後までのプランを一人一人に計画をしてもらいました!
就職は?
どんな仕事?
結婚は?
子どもは?
などなど・・・・
みんなそれぞれ個性を生かしたライフプランをしていました!
進学前にこうして一度考えることで、少しでも将来に役立ってくれたらうれしいです!
たくさんの準備をしてくださった日本生命の方々に感謝の気持ちを込めて!
グッジョ~~~~~ブ

Posted by 名護市 GoodJob at 10:39│Comments(0)