2013年09月20日

大北小学校ジョブシャドウイング発表会・東江中学校マナー講座

9月10日は

FMやんばるに緑風学園の生徒が生出演
大北小学校では授業参観にてジョブシャドウイングの発表会
東江中学校ではジョブシャドウイングに向けてのマナー講座

と盛りだくさんの一日でしたピカピカ


大北小学校では授業参観の日程の中で3,4時限目をジョブシャドウイング発表会にあてていました。

玄関の様子
大北小学校ジョブシャドウイング発表会・東江中学校マナー講座

教室前にて新聞展示
大北小学校ジョブシャドウイング発表会・東江中学校マナー講座

大北小学校ジョブシャドウイング発表会・東江中学校マナー講座

大北小学校の生徒の皆さん、全員が自分の発表内容を覚えて原稿を見ずに発表していましたびっくり!!すごいですキラキラ 
大北小学校ジョブシャドウイング発表会・東江中学校マナー講座

大北小学校ジョブシャドウイング発表会・東江中学校マナー講座

大北小学校ジョブシャドウイング発表会・東江中学校マナー講座

またこんな話も

ジョブシャドウイングの発表を聞きにきてくれた企業のメンターさん(働く姿を観察させていただいた大人)が
自分のことを観察した生徒の感想の中で
「〇〇さんのように私も人を喜ばすことのできる働く大人になりたい」
という言葉を聞いてとてもとても感動したそうですピカピカ
その話を聞いた私たちもとってもうれしく心が温かくなりましたピカピカ

発表を頑張った6年生に拍手!
6年生の話を真剣に聞いていた5年生にも拍手!
大北小学校の皆さんグッジョブGOOD



<東江中学校マナー講座>

9月19日に実施されるジョブシャドウイングに向けて
東江中学校1年生の皆さんがマナー講座を学習しました
今回はNDAの大兼久七瀬さんにも講師としてお越しいただきましたピカピカ
大北小学校ジョブシャドウイング発表会・東江中学校マナー講座

大北小学校ジョブシャドウイング発表会・東江中学校マナー講座
あいさつとは
姿勢・立ち方
お辞儀
身だしなみ
名刺交換
と一時間の中で学ぶことはたくさんあったと思います。
東江中学校の皆さん、ジョブシャドウイング当日も今日学んだことを実践できるよう応援していますガッツポーズ
東江中学校の皆さん、グッジョ~ブGOOD



Posted by 名護市 GoodJob at 15:16│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。