2013年10月18日

緑風学園6年事前学習 講話

ここのところ週末ごとに各地でイベントがありますね。主催者のみなさんは台風の動きや天気の情報とにらめっこです。
台風26号は本土で大きな爪あとの残しました。南の方では強い台風27号が日本に向かって北上中です。
台風の動きには十分に気をつけましょう。

さて、
10月9日(水)緑風学園6年の教室に、名桜大学の「大城美樹雄」先生をお迎えして講話をしていただ様子をお伝えします。
美樹雄先生は久志小学校(緑風学園が小中一貫校になる前の小学校)の卒業生で瀬嵩の出身です。

緑風学園6年講話1

なぜ人は働くの?
では 働くとどうなるの?

働くときに大切なこと
働くことは楽しい

めざせ それぞれの日本一!

緑風学園講話2

緑風学園講話3


幼少時代の様子もおりまぜながらの話は楽しく、話の後の質問も途切れることなく予定の時間も伸びてしまうほどでした。
美樹雄せんせいありがとうございました。

週末10月11日(金)はジョブシャドウイング本番!
緑風学園6年生みなさん みんなでグッジョ~ブガッツポーズ



Posted by 名護市 GoodJob at 12:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。