2013年10月23日
名護GJ連携協議会 In やんばるの産業祭り
第29回やんばるの産業祭り
10月12日(土)・13日(日) 名護市21世紀の体育館周辺で開催されました。
名護市グッジョブ連携協議会のブースを大きく展開することができました
日頃
ジョブシャドウイングや職場体験また企業人講話などでご協力いただいている企業の方々や、
保護者の皆様にわれわれ名護市グッジョブ連携協議会の取り組みを紹介することができました
ジョブシャドウイングの紹介パネル、シャドウくんの顔出しパネル、かわいいマスコットのジョブタンを県から借用し賑やかなブースとなりました。




今回は
実践型キャリ教育に取り組んでいる、名護商工高校の商学科のみなさんと一緒です。
”ビン玉”手作りコーナーやパソコン上で”未来旅行”の人生シュミレーションゲームのコーナー
来場者の方々に作り方や操作の仕方を丁寧に教えていました




協議会の会長と一緒のやんばる発上陸の”ジョブタン”
当日ジョブタンのバク転がみれると期待していましたが・・・
チーカちゃんの提案でふうせんに将来の夢や絵を書いてもらいました
子どもたちはふうせんが大好きなんですネ

夢がかないますように

”ジョブタン”にタッチ 夢へのタッチ やさしく優しく
会場にいらっしゃったメンターさんに突撃インタビュー、リポーターは名護GJのルーキー”松健”くんで~す

おじいちゃんやおばあちゃんはお孫さんと一緒に真剣に写真や新聞に見入っていました。


このショットもやんばるの産業祭りならですだね。

たくさんの方々に、名護市グッジョブ連携協議会のブースへ足を運んでいただきました
ありがとうございました
これからもジョブシャドウイングや職場体験でお世話になります。
ひきつづき宜しくお願い致します。
10月12日(土)・13日(日) 名護市21世紀の体育館周辺で開催されました。
名護市グッジョブ連携協議会のブースを大きく展開することができました

日頃
ジョブシャドウイングや職場体験また企業人講話などでご協力いただいている企業の方々や、
保護者の皆様にわれわれ名護市グッジョブ連携協議会の取り組みを紹介することができました

ジョブシャドウイングの紹介パネル、シャドウくんの顔出しパネル、かわいいマスコットのジョブタンを県から借用し賑やかなブースとなりました。




今回は
実践型キャリ教育に取り組んでいる、名護商工高校の商学科のみなさんと一緒です。
”ビン玉”手作りコーナーやパソコン上で”未来旅行”の人生シュミレーションゲームのコーナー
来場者の方々に作り方や操作の仕方を丁寧に教えていました





協議会の会長と一緒のやんばる発上陸の”ジョブタン”

当日ジョブタンのバク転がみれると期待していましたが・・・
チーカちゃんの提案でふうせんに将来の夢や絵を書いてもらいました

子どもたちはふうせんが大好きなんですネ

夢がかないますように

”ジョブタン”にタッチ 夢へのタッチ やさしく優しく
会場にいらっしゃったメンターさんに突撃インタビュー、リポーターは名護GJのルーキー”松健”くんで~す

おじいちゃんやおばあちゃんはお孫さんと一緒に真剣に写真や新聞に見入っていました。


このショットもやんばるの産業祭りならですだね。

たくさんの方々に、名護市グッジョブ連携協議会のブースへ足を運んでいただきました
ありがとうございました

これからもジョブシャドウイングや職場体験でお世話になります。
ひきつづき宜しくお願い致します。
Posted by 名護市 GoodJob at 19:14│Comments(0)